イオン伊達店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イオン伊達店の意味・解説 

イオン伊達店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 13:01 UTC 版)

イオン伊達店
ÆON DATE
地図
店舗概要
所在地 052-0021
北海道伊達市末永町8-1
座標 北緯42度28分25秒 東経141度51分45秒 / 北緯42.47361度 東経141.86250度 / 42.47361; 141.86250 (イオン伊達店)座標: 北緯42度28分25秒 東経141度51分45秒 / 北緯42.47361度 東経141.86250度 / 42.47361; 141.86250 (イオン伊達店)
開業日 1986年4月
施設管理者 イオン北海道
敷地面積 16,782 m²[2]
延床面積 12,183 m²[3] 
商業施設面積 8,441 m²[4]
中核店舗 イオン伊達店
店舗数 ÆONと12の専門店
営業時間 8:00 - 21:45(1階食品売場)
9:00 - 21:00(その他売場)
※一部売場・専門店では異なる。
駐車台数 416(全体)[1]
前身 ホクホー伊達店→ニチイ伊達店→伊達サティ→ポスフール伊達店
最寄駅 伊達紋別駅
最寄バス停 道南バス「大町」停留所
最寄IC 伊達IC
外部リンク イオン伊達店
Hokkaido
テンプレートを表示

イオン伊達店(イオンだててん)は、北海道伊達市に所在するイオン北海道運営の総合スーパー(GMS)である。

概要

1982年(昭和57年)6月開店を目指していたが[5]、地元との紛争が長引いて開店が遅れることになった[6]
1986年(昭和61年)4月、ホクホー伊達店として開店。その後ニチイ伊達店となり、1998年10月 - 伊達サティとしてリニューアルオープン[7]。面積を4.5倍の1万1279㎡に増床した[8]
2002年(平成14年) - ポスフールへの店名変更に伴い、ポスフール伊達店と改称[7][9]2011年(平成23年)3月1日 - イオンへの店名変更に伴い、イオン伊達店と改称[10][11][12][広報 1]

年表

  • 1986年(昭和61年)4月 - 、ホクホー伊達店として開店。
  • 時期不詳 - ニチイ伊達店と改称[8]
  • 1998年10月 - 伊達サティとしてリニューアルオープン[7]

フロアとテナント

出典:[13]

フロア概要

核店舗のイオン伊達店と12の専門店で構成される。

フロア概要
屋上 屋上駐車場
2階 直営売場・専門店街・駐車場
1階 直営売場・専門店街

主なテナント

※テナント情報は2024年9月時点

出店テナント全店の一覧詳細情報は公式サイト「専門店・フロアマップ」を、営業時間およびATMを設置している金融機関の詳細は公式サイトを参照。

アクセス

末永梅本通沿い。

バス

鉄道

自動車

近隣施設

脚注

注釈

出典

  1. ^ 駐車場のご案内|イオン伊達店”. www.aeon-hokkaido.jp. 2024年9月9日閲覧。
  2. ^ 地域貢献活動計画書”. 北海道. 2024年9月11日閲覧。
  3. ^ 地域貢献活動計画書”. 北海道. 2024年9月11日閲覧。
  4. ^ 地域貢献活動計画書”. 北海道. 2024年9月11日閲覧。
  5. ^ “昭和57年度 主要産業の現状と見通し”. 北海道拓殖銀行調査月報 第360号 (北海道拓殖銀行) (1982年3月).pp63
  6. ^ 『北海道の中堅130社』 日本経済新聞社、1983年3月22日。 pp200-201
  7. ^ a b c d 沿革”. イオン北海道. 2017年7月13日閲覧。
  8. ^ a b 『オートマート・ネットワーク 1996年12月号』オートマート・ネットワーク、1996年、225頁。 
  9. ^ a b “北海道グローバル特集 グローバル時代へ提言 ポスフール社長・大川祐一氏”. 日本食糧新聞 (日本食糧新聞社). (2002年5月31日). pp7
  10. ^ a b 沿革”. イオン北海道. 2017年7月13日閲覧。
  11. ^ a b 「新生イオン」が誕生!北海道の「ジャスコ」と「ポスフール」が『イオン』に生まれ変わります』(PDF)(プレスリリース)イオン北海道、2011年2月18日http://www.aeon-hokkaido.jp/news/news_pdf/news_268.pdf2017年5月16日閲覧 
  12. ^ a b “ポスフールもジャスコもイオンに 3月1日から名称統一”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2011年2月16日)
  13. ^ フロアマップガイド|イオン伊達店 | イオン北海道株式会社”. 2024年9月11日閲覧。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ a b 『第34期 有価証券報告書』 イオン北海道、2012年5月30日。pp13

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イオン伊達店のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオン伊達店」の関連用語

イオン伊達店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオン伊達店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオン伊達店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS