RADSL
読み方:アールエーディーエスエル,ラズル
RADSLとは、ADSL技術のうち、通信回線の状況に応じてデータの伝送速度を動的に変化させる方式のことである。
ADSLではデータの転送の際、ノイズの混入などが原因で転送速度が低下することがあるが、上りや下りの伝送速度を固定しないことで、データ伝送の距離やモデムの性能、回線の混雑状況などに応じた最適な伝送速度に調整することができる。そのため、回線の状態に左右されず比較的安定した通信が行えるようになる。
Weblioに収録されているすべての辞書からRADSLを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- RADSLのページへのリンク