アースノーマット 対 キンチョウリキッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:06 UTC 版)
「アースノーマット」の記事における「アースノーマット 対 キンチョウリキッド」の解説
1994年、「アースノーマット」の本体と薬液ボトルの特許権を侵害したとして、アース製薬は「キンチョウリキッド」を製造・販売する大日本除虫菊を大阪地方裁判所に提訴した。大阪地方裁判所・大阪高等裁判所それぞれの判決で本体の特許は無効となり、また薬液ボトルについては特許では薬液の溶媒は脂肪族系有機溶剤(油性)としていたたため、ブチルジグリコール(水性)を使用していたキンチョウリキッドにおいては特許侵害が成立せず、アース製薬が敗訴した。なお薬液ボトルの特許は、2004年1月31日に特許存続期間が満了している。
※この「アースノーマット 対 キンチョウリキッド」の解説は、「アースノーマット」の解説の一部です。
「アースノーマット 対 キンチョウリキッド」を含む「アースノーマット」の記事については、「アースノーマット」の概要を参照ください。
- アースノーマット 対 キンチョウリキッドのページへのリンク