アーケードカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 05:15 UTC 版)
「SUPER CD-ROM2」の記事における「アーケードカード」の解説
SUPER CD-ROM2にアーケードカードDuoを組み合わせる等の方法で16MbitのDRAMを追加したアーケードカード対応システムにバージョンアップできる。対応するシステムの組み合わせについては当該記事参照。
※この「アーケードカード」の解説は、「SUPER CD-ROM2」の解説の一部です。
「アーケードカード」を含む「SUPER CD-ROM2」の記事については、「SUPER CD-ROM2」の概要を参照ください。
アーケードカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 05:44 UTC 版)
SUPER CD-ROM2に16MbのDRAMを追加したプラットフォーム。本機にアーケードカードPROを追加する等の方法で対応できる。バージョンアップでのみ対応する規格であり専用のハードは存在しない。バッファ容量は16Mb。
※この「アーケードカード」の解説は、「CD-ROM2」の解説の一部です。
「アーケードカード」を含む「CD-ROM2」の記事については、「CD-ROM2」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からアーケードカードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アーケードカードのページへのリンク