アルピコグループを離れた企業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 00:35 UTC 版)
「アルピコグループ」の記事における「アルピコグループを離れた企業」の解説
アルピコ通商株式会社(松本市) ※ 2009年6月5日に、高沢産業株式会社に事業譲渡。 松本運送株式会社(塩尻市) ※ 2009年6月10日に、株式会社ハマキョウレックスに事業譲渡。 信州ドライビングスクールグループ(信州ジャパン株式会社、塩尻市) - 2012年7月2日に、東洋観光事業から分社させ、同日付けでSDSグループに事業譲渡。アルピコ自動車学校中央校→信州塩尻自動車学校(塩尻市) アルピコ自動車学校松本校→信州松本つかま自動車学校(松本市) アルピコ自動車学校第一校→信州松本もとまち自動車学校(松本市) - 公益法人民営化により、財団法人長野県自動車学校より事業譲渡を受けた。 アルピコ自動車学校中津川校→岐阜中津川自動車学校(岐阜県中津川市) 旧・アルピコ興業株式会社のボウリング事業部門は2012年2月1日に共和コーポレーションに譲渡、その後もアルピコボウルの名称のままで運営されていたが、2013年3月1日にアピナボウルに改称している。アルピコボウル城山→アピナボウル松本城山店 (松本市) アルピコボウル豊科→アピナボウル安曇野店(安曇野市) アルピコボウル篠ノ井→アピナボウル長野篠ノ井店(長野市) アルピコボウル柏崎→アピナボウル柏崎店(新潟県柏崎市)
※この「アルピコグループを離れた企業」の解説は、「アルピコグループ」の解説の一部です。
「アルピコグループを離れた企業」を含む「アルピコグループ」の記事については、「アルピコグループ」の概要を参照ください。
- アルピコグループを離れた企業のページへのリンク