アルス島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルス島の意味・解説 

アルス島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 05:03 UTC 版)

座標: 北緯55度58分0秒 東経9度54分0秒 / 北緯55.96667度 東経9.90000度 / 55.96667; 9.90000

アルス島の位置

アルス島Als, ドイツ語:Alsen)は、バルト海に浮かぶデンマーク領の島。アルス・スンド海峡を挟んでユラン半島の東にあり、ドイツ領のシュレースヴィヒ北岸にある。島の面積は321k㎡で、総人口はおよそ60,000人。行政面ではスナボーコムーネに属する。

概要

島の北と東は小ベルト海峡があり、南にはフレンスボー・フィヨルド、西にアルス・フィヨルドとアルス・スンド海峡がある。

スナボー市が基礎自治体の中心地である。商業に適した良港があり、2つの橋がユトランド半島と島との間に架かっている。一つは1981年完成の全長682mのアルス・スンド橋、もう一つは1930年に完成した鉄道橋でもある全長331mのクリスチャン10世橋である。フェリーも運航している。

アルス島は肥沃な土地であり、養豚業が盛んである。島はかつて果樹園で知られており、一部は今もある。島西岸はアウゴステンボー・フィヨルドなど多くの湾と入り江がある。

歴史

多くの考古学的発見から、島には後期鉄器時代から人が居住していたことがわかっている。

中世には、島は多くの貴族たちの影響下に置かれ、その誰もが島と島民を支配した。デンマーク王クリスチャン3世の息子ヨーハンは公国として島を所有し、他の貴族らから権利を買い上げた。島はのちに再度小さな公国に分割されたが、この試みはたちまち失敗した。

初代アウゴステンボー公エルンスト・ギュンター1世(1609年 - 1689年)
初代アウゴステンボー公爵夫人アウゴスタ(1633年 - 1701年)

アウゴステンボーの町は、オルデンブルク家の分家にあたるスレースヴィ=ホルステン=セナーボー公家の一員であるエルンスト・ギュンターによって1651年より後に、アウゴステンボー宮殿の周囲につくられた。エルンスト・ギュンターはクリスチャン3世の曾孫にあたり、領地を持たない次男以下の出であった。宮殿と、必然的に町は、エルンストの妻アウゴスタを記念した名前アウゴステンボーとなった。アウゴスタは夫エルンストと同族の出であった。

宮殿は、エルンスト・ギュンターの子孫が主に暮らす場所となり、やがては宮殿の名前が家名となった。18世紀後半までアウゴステンボー家とデンマーク王家は同族としてゆるぎなく代々続き、アウゴステンボー家が島の支配者となった。

公国は、宮殿に暮らした最後のアウゴステンボー公クリスチャン・アウグスト2世が親ドイツ派にまわったために、デンマーク王家によってその座を追われた。彼は1848年3月18日に島を離れた。

第一次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争と同時期、デンマーク軍はフリードリヒ・フォン・ウランゲル指揮のオーストリアプロイセン連合軍に対してアルス島南西で正面衝突した。1864年にはアルス島の戦いが起こった。

1870年、アルス島はドイツ帝国によって要塞化された

島の支配者がドイツとなっても、島民の大半はデンマーク人だった。1920年、アルス島は国民投票によってデンマークへ復帰した。

1920年以後、アルスは急成長する産業で注目を集めた。1945年以後は特にダンフォス(en:Danfoss)が国際企業に成長した。

なお、アウゴステンボー家の直系は20世紀に入って断絶した。

名所

スナボー港

アウゴステンボー宮殿

アウゴステンボー宮殿は現在病院として使用されている。城、町、公国の歴史についての展示は建物入り口付近にある。城内教会は夏期に一般公開される。

スナボー

スナボーの町にはスナボー城とサンビェアウ荘園がある。スナボー城は町中心にあり、地域の歴史と文化に的を絞った博物館となっている。博物館は年中無休である。サンビェアウ荘園は長くスナボー公家の所有で、その後レーヴェントロー家のものとなったが、1954年にオーフス大学に寄付された。



このページでは「ウィキペディア」からアルス島を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアルス島を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアルス島 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルス島」の関連用語

アルス島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルス島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルス島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS