アラビア語を公用語としている国の一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラビア語を公用語としている国の一覧の意味・解説 

アラビア語を公用語としている国の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 16:34 UTC 版)

アラビア語が唯一の公用語としている国(緑)と複数の公用語の1つとしている国(青)

以下は、アラビア語公用語としている国の一覧(アラビアごをこうようごとしているくにのいちらん)である。このうちの数カ国では、アラビア語は少数派の言語となっている。

独立国

人口 他の公用語
 アルジェリア 36,993,767 ベルベル語
 バーレーン 807,000
 チャド 10,329,208 フランス語
 コモロ 691,000 フランス語コモロ語
 ジブチ 864,000 フランス語
 エジプト 86,421,826
 エリトリア 5,224,000 英語ティグリニャ語
 イラク 31,234,000 クルド語
 ヨルダン 6,407,085
 クウェート 3,566,437
 レバノン 4,224,000
 リビア 6,420,000
 モーリタニア 3,291,000
 モロッコ 32,200,000 ベルベル語
 オマーン 2,845,000
 パレスチナ 4,260,636
 カタール 1,696,563
 サウジアラビア 25,731,776
 ソマリア 9,359,000 ソマリ語
 スーダン 43,939,598 英語
 シリア 22,505,000
 チュニジア 10,432,500
 アラブ首長国連邦 4,975,593
 イエメン 23,580,000
合計 383,690,551

非独立国・地域

国・地域 備考
サハラ・アラブ民主共和国 西サハラ領域の主権を主張。スペイン語も公用語
ソマリランド ソマリア北部の主権を主張。ソマリ語英語も公用語

関連項目

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラビア語を公用語としている国の一覧」の関連用語

アラビア語を公用語としている国の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラビア語を公用語としている国の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラビア語を公用語としている国の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS