アメリカ合衆国とスペインの間の平和条約議定書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:23 UTC 版)
「フィリピンの歴史 (1898年-1946年)」の記事における「アメリカ合衆国とスペインの間の平和条約議定書」の解説
1898年8月12日、ニューヨーク・タイムズは両国間の戦闘を延期する平和条約議定書が同日午後に米西間でワシントンで署名されたと報じた。完成した議定書は、11月5日まで公にされなかったが、第3条には「フィリピンの支配、譲渡及び政治を決定するアメリカ合衆国は、平和条約が締結されるまでマニラの都市、湾及び港を占領し保持する」とあった。この合意が締結されると、アメリカ合衆国マッキンリー大統領はスペインとの戦闘を延期すると宣言した。
※この「アメリカ合衆国とスペインの間の平和条約議定書」の解説は、「フィリピンの歴史 (1898年-1946年)」の解説の一部です。
「アメリカ合衆国とスペインの間の平和条約議定書」を含む「フィリピンの歴史 (1898年-1946年)」の記事については、「フィリピンの歴史 (1898年-1946年)」の概要を参照ください。
- アメリカ合衆国とスペインの間の平和条約議定書のページへのリンク