アミグダロドンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アミグダロドンの意味・解説 

アミグダロドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 01:16 UTC 版)

アミグダロドン
地質時代
ジュラ紀中期
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 竜脚形亜目 Sauropodomorpha
下目 : 竜脚下目 Sauropoda
: ケティオサウルス科 Cetiosauridae
: アミグダロドン属 Amygdalodon
学名
Amygdalodon
Cabrera1947
下位分類(

アミグダロドンAmygdalodon 「アーモンドの歯」の意味、歯の形状から)は、ジュラ紀中期(バジョース期)に現在のアルゼンチンに生息していた草食で長い首を持つ竜脚類恐竜の属の一つである。化石情報に乏しく現在は疑問名である。化石情報は少ないもののこれまでに発見された中では数少ない南アメリカのジュラ紀の恐竜である。タイプ種は Amygdalodon patagonicusで1947年、スペインの動物学者アンヘル・カブレラスペイン語版によりアルゼンチンで発見された断片的な化石に基づいて記載、命名された。四足歩行の大型の恐竜であり、体長15 m、体高4 m、体重24 tほどと推定されている。

参照

  • Cabrera, A; Un nuevo sauropodo del Jurásico de Patagónia; Instituto del museo de la universidad nacional de la Plata; Notas del museo de la Plata; Tomo X11 Paleontología, No 95.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミグダロドン」の関連用語

アミグダロドンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミグダロドンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアミグダロドン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS