アマズラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アマズラの意味・解説 

あま‐ずら〔‐づら〕【甘葛】

読み方:あまずら

つる草一種アマチャヅルことという。

秋から冬に1を切り、切り口から出る汁を煮詰めた甘味料。甘葛煎(あまずらせん)。

一つには蜜(みち)、一つには—入れて」〈宇津保・蔵開上〉


味葛

読み方:アマズラ(amazura)

クワ科常緑つる性植物


甘葛

読み方:アマカズラ(amakazura), アマズラ(amazura)

ウリ科つる性多年草園芸植物薬用植物


甘葛

読み方:アマズラ(amazura)

古代中世甘味料

別名 甘葛煎、味煎


味葛

読み方:アマズラ(amazura)

カカツガユ別称
クワ科常緑つる性植物

学名 Cudrania cochinchinensis var.gerontogea


甘葛

読み方:アマカズラ(amakazura), アマズラ(amazura)

アマチャズル別称
ウリ科つる性多年草園芸植物薬用植物

学名 Gynostemma pentaphyllum


甘葛

読み方:アマズラ(amazura)

古名


甘葛

読み方:アマズラ(amazura)

カカツガユ別称
クワ科常緑つる性植物

学名 Cudrania cochinchinensis var.gerontogea


阿末都良

読み方:アマズラ(amazura)

古名または甘茶蔓別称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマズラ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
芋粥 デジタル大辞泉
56% |||||

アマズラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマズラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS