アビゲイル (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アビゲイル (アルバム)の意味・解説 

アビゲイル (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 05:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アビゲイル
キング・ダイアモンドスタジオ・アルバム
リリース
録音 コペンハーゲン サウンド・トラック・スタジオ[1]
ジャンル ヘヴィメタル
時間
レーベル ロードランナー・レコード
プロデュース キング・ダイアモンド
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 39位(スウェーデン[2]
  • 68位(オランダ[3]
  • 123位(アメリカ[4]
  • キング・ダイアモンド アルバム 年表
    フェイタル・ポートレイト
    (1986年)
    アビゲイル
    (1987年)
    ゼム
    (1988年)
    テンプレートを表示

    アビゲイル』(Abigail)は、デンマークヘヴィメタルバンドキング・ダイアモンド1987年に発表した2作目のスタジオ・アルバム

    背景

    ジョナサン・ラ・フェイとミリアム・ネイティアスのカップルを主人公とした恐怖物語を綴ったコンセプト・アルバム[5]、2人が移住した邸宅で1777年7月7日に埋葬された死産児「アビゲイル」(ジョナサンの先祖の妻が身籠った不義の子)が、ミリアムに憑依して彼女の子として再生しようとする物語となっている[6]。Eduardo Rivadaviaは、アビゲイル・ラ・フェイというキャラクターの名前に関して、サタン教会の創始者アントン・ラヴェイから影響を受けた可能性を指摘している[7]

    本作のセッションで録音された曲「シュライン」は、アルバム全体のコンセプトに合わなかったことから本作からは外され[6]、シングル「ザ・ファミリー・ゴースト」のB面に収録された[8]。本作リリースに伴うツアーの模様は、1991年にライブ・アルバム『イン・コンサート1987—アビゲイル—』として発表された[9]

    なお、バンドは2002年、本作の続編に当たるアルバム『アビゲイルII:ザ・リヴェンジ』を発表した[10]

    反響・評価

    スウェーデンでは前作『フェイタル・ポートレイト』(1986年)に続くナショナル・チャート入りを果たし、2回(4週)連続でトップ60入りして最高39位を記録した[2]。アメリカではバンド初のBillboard 200入りを果たし、最高123位を記録した[4]

    Eduardo Rivadaviaはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「キング・ダイアモンドのソロ・キャリアにおける名盤として広く知られているのみならず、ヘヴィメタル界においても特に偉大なコンセプト・アルバムの一つである」と評している[7]。ドム・ローソンは2020年、キング・ダイアモンドの全キャリア(マーシフル・フェイト名義の作品も含む)におけるアルバムのランキングで本作を3位に挙げ「完璧なリフが燃え盛る、見事なまでに捩れたホラー・ショウ」と評している[11]

    収録曲

    特記なき楽曲はキング・ダイアモンド作。

    1. フューネラル - "Funeral" – 1:30
    2. アライヴァル - "Arrival" – 5:26
    3. ア・マンション・イン・ダークネス - "A Mansion in Darkness" (King Diamond, Andy LaRocque) – 4:34
    4. ザ・ファミリー・ゴースト - "The Family Ghost" – 4:05
    5. ザ・セヴンス・デイ・オヴ・ジュライ・1777 - "The 7th Day of July 1777" (K. Diamond, A. LaRocque) – 4:50
    6. オーメンズ - "Omens" – 3:56
    7. ザ・ポゼッション - "The Possession" (K. Diamond, Michael Denner) – 3:26
    8. アビゲイル - "Abigail" – 4:50
    9. ブラック・ホースメン - "Black Horsemen" – 7:39

    1997年リマスターCDボーナス・トラック

    1. シュライン - "Shrine" (K. Diamond, A. LaRocque) – 4:23
    2. ア・マンション・イン・ダークネス(ラフ・ミックス) - "A Mansion in Darkness (Rough Mix)" (K. Diamond, A. LaRocque) – 4:35
    3. ザ・ファミリー・ゴースト(ラフ・ミックス) - "The Family Ghost (Rough Mix)" – 4:09
    4. ザ・ポゼッション(ラフ・ミックス) - "The Possession (Rough Mix)" (K. Diamond, M. Denner) – 3:28

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ CD英文ブックレット内クレジット
    2. ^ a b swedishcharts.com - King Diamond - Abigail
    3. ^ King Diamond - Abigail - dutchcharts.nl
    4. ^ a b King Diamond - Awards”. AllMusic. 2015年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月21日閲覧。
    5. ^ Titus, Christa (2015年9月17日). “King Diamond's 'Abigail': 7 Things You Didn't Know About the Album”. Billboard. 2021年11月21日閲覧。
    6. ^ a b 1997年リマスターCD (RR 8788-2)英文ライナーノーツ(Don Kaye)
    7. ^ a b Rivadavia, Eduardo. “Abigail - King Diamond”. AllMusic. 2021年11月21日閲覧。
    8. ^ King Diamond - The Family Ghost (1987, Vinyl) - Discogs
    9. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “In Concert 1987: Abigail - King Diamond”. AllMusic. 2021年11月21日閲覧。
    10. ^ Hinds, Andy. “Abigail II: The Revenge - King Diamond”. AllMusic. 2011年11月21日閲覧。
    11. ^ Lawson, Dom (2020年8月26日). “Every King Diamond and Mercyful Fate album ranked from worst to best”. loudersound.com. Future plc. 2021年11月21日閲覧。

    外部リンク


    「アビゲイル (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「アビゲイル (アルバム)」の関連用語

    アビゲイル (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    アビゲイル (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアビゲイル (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS