アパッチ砦・ブロンクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > アパッチ砦・ブロンクスの意味・解説 

アパッチ砦・ブロンクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 02:00 UTC 版)

アパッチ砦・ブロンクス
Fort Apache, The Bronx
監督 ダニエル・ペトリ英語版
脚本 ヘイウッド・グールド
製作 マーティン・リチャーズ
トム・フィオレロ
製作総指揮 デヴィッド・サスキンド
出演者 ポール・ニューマン
音楽 ジョナサン・チューニック
撮影 ジョン・オルコット
編集 リタ・ローランド
製作会社 タイム・ライフ・プロ
配給 20世紀フォックス
東映洋画/松竹
公開 1981年2月5日
1981年10月10日
上映時間 123分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $29,200,000[1]
テンプレートを表示

アパッチ砦・ブロンクス』(アパッチとりでブロンクス、Fort Apache, The Bronx)は、1981年アメリカ合衆国アクション映画ポール・ニューマン主演。

ニューヨークサウス・ブロンクスを舞台に、犯罪に立ち向かうニューヨーク市警察警察官の人間模様を描いた作品。

ストーリー

ニューヨークの中でも特に犯罪多発地帯と恐れられているサウス・ブロンクスにあるニューヨーク市警察第41分署は唯一の安全地帯であることから、“アパッチ砦”と呼ばれている。ここに18年も勤務しているベテラン警官マーフィーは、新人警官のコレリと組んで犯罪に立ち向かっていた。

ある日、麻薬中毒者による警官射殺事件が起きる。その翌日に着任した新署長コノリーは、皆の前で解決に向けた厳しい訓示を告げる。しかし、事件は解決のめどがつかないばかりか、マーフィーの仲間の警官は暴挙を働く始末であった。

そんな中、麻薬密売人たちが、病院の一室に人質にとってたてこもる事件が起こった。人質の中には、マーフィーの恋人で看護婦のイザベラもいた。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

吹替その他:大山高男藤城裕士島香裕西村知道沢木郁也伊井篤史加藤正之

テレビ放送:TBSテレビ月曜ロードショー1982年11月15日

参考文献

  1. ^ Fort Apache, The Bronx” (英語). The Numbers. 2015年8月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アパッチ砦・ブロンクス」の関連用語

アパッチ砦・ブロンクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アパッチ砦・ブロンクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアパッチ砦・ブロンクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS