アバカンプロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 09:45 UTC 版)
「アバカン」は1978年-1994年にかけて行われた次世代アサルトライフル開発プロジェクトの名称で、この名称はシベリア南部のアバカン要塞やハカス共和国の首都名にみられる。 このプロジェクトはAK-74の連射命中性能を上回る5.45mmアサルトライフルを設計することが目的で、ソ連の多数の工廠が多種の試作品を設計した。本銃はこのプロジェクトで選出された試作品、ASMを改良したものである。しかしASMはアバカンとは呼ばれていない。
※この「アバカンプロジェクト」の解説は、「AN-94」の解説の一部です。
「アバカンプロジェクト」を含む「AN-94」の記事については、「AN-94」の概要を参照ください。
- アバカンプロジェクトのページへのリンク