アニソン雑誌の登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 21:22 UTC 版)
「日本の音楽雑誌」の記事における「アニソン雑誌の登場」の解説
1990年代末、フジテレビにおいて「アニメソングトップ40スペシャル」、「決定版!アニメソング超ベストヒット100」「史上最強ベストヒットアニメ紅白歌合戦'98」「快進撃TVうたえモン」などのアニメ・ドラマ・特撮ソングの歌番組が登場して、アニメソングに注目が集まっていった。 2001年、ドワンゴは着メロ配信サイトの16メロミックス (後のいろメロミックス) を開始し、2003年、そのアニメソング部分をアニメロミックスとして独立させ、2005年にアニソンイベントの「Animelo Summer Live」を開始し、年々アニソンを盛り上げていった。2006年、エムジーツーはフリーペーパー「アニカン」の派生誌として「アニカンR MUSIC」を創刊し、2007年、洋泉社はアニソン専門誌「アニソンマガジン」を創刊し、2010年、エムオン・エンタテインメントはリスアニ!を創刊した。
※この「アニソン雑誌の登場」の解説は、「日本の音楽雑誌」の解説の一部です。
「アニソン雑誌の登場」を含む「日本の音楽雑誌」の記事については、「日本の音楽雑誌」の概要を参照ください。
- アニソン雑誌の登場のページへのリンク