アドニスの誕生 (ブーシェ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/28 16:37 UTC 版)
| スペイン語: El nacimiento de Adonis 英語: The Birth of Adonis |
|
| 作者 | フランソワ・ブーシェ |
|---|---|
| 製作年 | 1723-1725年 |
| 種類 | キャンバス上に油彩 |
| 寸法 | 65.5 cm × 81.4 cm (25.8 in × 32.0 in) |
| 所蔵 | プラド美術館、マドリード |
『アドニスの誕生』(アドニスのたんじょう、西: El nacimiento de Adonis、英: The Birth of Adonis)は、18世紀フランス・ロココ期の巨匠フランソワ・ブーシェが画業初期の1723-1725年にキャンバス上に油彩で制作した絵画である。2024年にマドリードのプラド美術館の学芸員であったフアン・ホセ・ルナ・フェルナンデス (Juan José Luna Fernández) の遺贈資金により[1][2]、同じくブーシェの『アドニスの死』とともに220万ユーロで購入され[2]、現在プラド美術館に所蔵されている[1][2]。
作品
本作『アドニスの誕生』と『アドニスの死』は、同じキャンバス布に描かれている。プラド美術館で行われたばかりの両作品の修復により、ブーシェに特徴的な色彩の輝きが増しただけでなく、彼の署名に加え、制作過程において行われた変更が明らかになった[2]。
ギリシア神話の登場人物アドニスの物語においては、愛、悲劇、エロティシズムという主題を青々とした植物、噴水、泉のあるアルカディア的な情景と組み合わせることが可能であった[1]。そのため、ロココ時代の洗練された趣味に完璧に合致し[2]、当時の画家たちにとりわけ好まれた[1]。
フェニキアの王キニュラースの娘ミュラーはヴィーナスによって魔法をかけられ[3]、父親キニュラースに恋してしまう。彼女は娼婦になりすまし、彼を誘惑する。計略を知ったキニュラースはミュラーを殺そうとする[1]が、その瞬間、妊娠していた彼女は没薬の木に変身してしまう。そして、その木の中で育ち、幹から生まれたのがアドニスである[1][3]。彼は、誰もがその魅力に夢中にならずにはいられない、匂い立つような美しさを持つ男の子であった[3]。後にアドニスの美しさはヴィーナスを虜にするが、2人の関係は彼の悲劇的な死によって終焉を迎えることとなる[3]。その場面は、本作に続く『アドニスの死』の主題となっている[1]。
脚注
- ^ a b c d e f g “The Birth of Adonis”. プラド美術館公式サイト (英語). 2025年10月28日閲覧。
- ^ a b c d e “Prado Acquires Pendant Paintings by François Boucher”. Enfiladeサイト (英語). 2025年10月28日閲覧。
- ^ a b c d 吉田敦彦 2013年、108-109頁。
参考文献
- 吉田敦彦『名画で読み解く「ギリシア神話」、世界文化社、2013年刊行 ISBN 978-4-418-13224-9
外部リンク
- アドニスの誕生_(ブーシェ)のページへのリンク