アダプトールⅡ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 01:28 UTC 版)
「タムロンレンズの一覧」の記事における「アダプトールⅡ」の解説
ニコンAi-E(Model 59C) ニコンAiツメ付き(Model 60C) キヤノンFD(Model 51C) キヤノンEOS(Model 66C) - マニュアルフォーカスのみ。露出モードは実絞りAEとマニュアルのみ。 ミノルタMD(Model 52CB) ミノルタα(Model 65C) - マニュアルフォーカスのみ。露出モードは実絞りAEとマニュアルのみ。 コニカAR(Model 53C) オリンパスOM(Model 54C) コンタックスヤシカ(Model 55C) プラクチカB200(Model 14C) フジカST(Model 08C) フジカAX(Model 56C) ペンタックスK(Model 02C) ペンタックスKA(Model 63C) ペンタックスES(Model 16C) ペンタックススクリュー・プラクチカ(Model 01C) ローライ(Model 12C) リコーXR-P(Model 61C) ライカR4(Model 215C) マミヤZE(Model 57CB) Cマウント
※この「アダプトールⅡ」の解説は、「タムロンレンズの一覧」の解説の一部です。
「アダプトールⅡ」を含む「タムロンレンズの一覧」の記事については、「タムロンレンズの一覧」の概要を参照ください。
- アダプトールⅡのページへのリンク