アソカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アソカイの意味・解説 

あそ‐かい【阿蘇海】

読み方:あそかい

京都府北部宮津湾南西奥にある内海天橋立(あまのはしだて)の砂嘴(さし)によって区切られたもので、周囲16キロメートル面積4.8平方キロメートル水深14メートル最南端の文殊(もんじゅ)と対岸天橋立との間にある狭い水道文殊切戸(きれと))で宮津湾通じている。丹後天橋立大江山国定公園属する。与謝(よさ)の海。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アソカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アソカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS