アシカガヨシマサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アシカガヨシマサの意味・解説 

あしかが‐よしまさ【足利義政】

読み方:あしかがよしまさ

[1436〜1490]室町幕府第8代将軍在職1449〜1474。義教(よしのり)の子初め義視(よしみ)を養子としたが、実子義尚(よしひさ)が生まれるとこれを将軍にしようとして応仁の乱一因となった芸術愛好保護銀閣建立などにみられるこの時代文化東山文化とよぶ。東山殿

足利義政の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アシカガヨシマサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アシカガヨシマサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS