イジドル・コヴァーリクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イジドル・コヴァーリクの意味・解説 

イジドル・コヴァーリク

(アイジドール・コヴァリック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 01:22 UTC 版)

イジドル・コヴァーリク
Izidor Kovárik
生誕 1917年3月29日
オーストリア=ハンガリー帝国,コプツァニスロバキア語版
死没 (1944-07-11) 1944年7月11日(27歳没)
スロバキア,トリ・ドゥビスロバキア語版
所属組織 スロバキア空軍
軍歴 1938 - 1944
最終階級 曹長
テンプレートを表示

イジドル・コヴァーリクIzidor Kovárik1917年3月29日 - 1944年7月11日)は、第二次世界大戦時、スロバキア空軍において第2位の撃墜記録を持つエース・パイロット。最終撃墜数は28機。

経歴

1917年3月29日、コヴァーリクはオーストリア=ハンガリー帝国コプツァニスロバキア語版大工の息子として生まれた[1]

1938年4月から8月まで飛行訓練を受けたあと空軍に入隊し、親友となるヤン・レズナクと同期で戦闘機パイロット教育を修了した。1939年3月14日スロバキアが独立し、12月にコヴァーリクはスロバキア空軍・第11飛行隊に配属された[1]

1942年6月から9月まで東部戦線で戦い、ジトーミルオーヴルチ地区の対パルチザン作戦の支援を行った。アヴィア B-534に乗って8回実戦に出撃し、敵軍に機銃掃射や爆撃を行った[1]

1942年10月からコヴァーリクは2度目の東部戦線での服務となり、第13飛行隊の前線チーム(第52戦闘航空団第13中隊)で、戦闘機ではなくプラガ E.241英語版連絡機のパイロットとなった。その後、使用機がメッサーシュミット Bf109Eとなり、1943年1月28日シャプスグスカヤロシア語版南でI-16を撃墜して初戦果を上げた[2]。その後、コヴァーリクはカフカスクバン上空の戦いで活躍した[1]

1943年3月14日、コヴァーリク上級軍曹はヤン・レズナクと共に地上攻撃に出撃し、弾薬を使い果たして帰還する途中、DB-3英語版の編隊を発見、レズナクはその内の1機を撃墜した。弾倉が空のコヴァーリクは、レズナクへの防御銃火を自分へ引きつけるために、味方機と敵機の間に割り込んだ。彼のBf109G-2は被弾し、アフタニゾフスカヤ付近の湿地に不時着を余儀なくされる。彼の乗機は大破したが、彼自身は怪我もなく脱出に成功した[1]

5月29日には、2回の出撃で4機のYak-1戦闘機を撃墜したことで、ヤーン・ゲルトホフェル少尉の記録(4月24日に4機撃墜)と肩を並べた[3]

1943年6月半ばまでにコヴァーリクの撃墜数は28機まで伸びた。この28機すべてがソビエト空軍機のものである。内訳は、LaGG-3を9機、Yak-1を6機、I-16を6機、Il-2I-153を各2機、MiG-3、DB-3、ボストンを各1機ずつ撃墜している。この功績から彼は、スロバキア戦勝銀十字章、軍功銀十字章、金・銀・青銅各英雄勲章、鉄十字章(1・2級)、ドイツ名誉杯黄金ドイツ十字章など栄誉を受け、レズナクと同じく曹長に進級した[1]

1943年7月にスロバキア本国へ帰還した後は、スロバキア防空を任務とする「即応飛行隊」に勤務し、1944年4月には、トリ・ドゥビスロバキア語版にある空軍飛行学校の教官となった。スロバキア民衆蜂起直前の7月11日ゴータGo145複葉練習機で訓練飛行中、主翼がなぜか折れて練習機は墜落。この機体を操縦していた練習生と、その指導教官として搭乗していたコヴァーリクはいずれも死亡した[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『第二次大戦のスロヴァキアとブルガリアのエース』、64-65頁。
  2. ^ 『第二次大戦のスロヴァキアとブルガリアのエース』、86頁。
  3. ^ 『第二次大戦のスロヴァキアとブルガリアのエース』、29頁。

参考文献

  • イジー・ライリヒ,ペットコ・マンジュコヴ,ステファン・ボシュニャコヴ(著) / 柄沢英一郎 (訳) 『第二次大戦のスロヴァキアとブルガリアのエース』、大日本絵画 、2005年。ISBN 978-4499228787



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イジドル・コヴァーリク」の関連用語

イジドル・コヴァーリクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イジドル・コヴァーリクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイジドル・コヴァーリク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS