わがたつそまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わがたつそまの意味・解説 

わがたつ‐そま【我が立つ×杣】

読み方:わがたつそま

連語

自分が住む山。

阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)の仏たち—に冥加(みゃうが)あらせ給へ」〈新古今・釈教

1伝教大師の歌が、比叡山(ひえいざん)建立のときの歌と伝えられるころから比叡山異称

「おほけなく憂き世の民におほふかな—に墨染の袖」〈千載・雑中〉


わがたつそま 【我が立つ杣】

自分が住む山・自分が住む寺、の意。比叡山異称最澄の歌に「阿多三三菩提のほとけたち我が立つ杣に冥加あらせたまへ」とあるのから出た語。

我立ツ杣

読み方:わがたつそま

  1. 比叡山をいふ。伝教大師の、あのくだら三藐三菩提の仏たち-に冥加あらせたまへの歌に拠る
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わがたつそま」の関連用語

1
100% |||||

2
我が立つ杣 デジタル大辞泉
94% |||||

3
6% |||||

わがたつそまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わがたつそまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS