ろーまんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ろーまんの意味・解説 

ローマン【roman】

読み方:ろーまん

多く複合語の形で用いローマの、ローマ人の、ローマ帝国の、の意を表す。「—グラス

欧文活字書体の一。縦線太く横線が細い立体で、起筆部と終筆部にセリフが付く。ローマン体


ローマン【(フランス)roman】

読み方:ろーまん

ロマン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろーまん」の関連用語

1
ローマン デジタル大辞泉
100% |||||

2
ローマン体 デジタル大辞泉
100% |||||

3
浪漫抄 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ローマン‐シェード デジタル大辞泉
100% |||||

5
ローマン‐ノーズ デジタル大辞泉
100% |||||

6
ローマン‐ブリテン デジタル大辞泉
100% |||||


8
54% |||||



ろーまんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろーまんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS