ろしゅつほせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 表示装置 > 補正 > ろしゅつほせいの意味・解説 

ろしゅつ‐ほせい【露出補正】

読み方:ろしゅつほせい

AEカメラ算出した絞りシャッタースピード組み合わせ適正でないと思われる場合に、撮影する明るさ調整すること。または、そのための機能一般に標準反射率大きく異な被写体撮影や、逆光のもとで人物撮影する場合などに行う。


露出補正

読み方:ろしゅつほせい

AE露出のままでは明らかに露出アンダー露出オーバーになってしまうと思われる状況で、露出プラスないしマイナスに補正し適正露出求めること。実際に絞りシャッター速度、あるいは両方変化させる



ろしゅつほせいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろしゅつほせい」の関連用語

1
露出補正 デジタル大辞泉
100% |||||

ろしゅつほせいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろしゅつほせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS