りゅうきょうしんしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > りゅうきょうしんしの意味・解説 

りゅうきょうしんし〔リウケウシンシ〕【柳橋新誌】

読み方:りゅうきょうしんし

成島柳北随筆。3編。明治7年(1874)初・2編刊。初編幕末江戸柳橋(やなぎばし)の花街風俗描き、2編は明治維新後の柳橋舞台文明開化風刺したもの。3編は発行禁止となり、序文だけが残る。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

りゅうきょうしんしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りゅうきょうしんしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS