よろい結び
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 04:45 UTC 版)
ロープの中ほどに輪をつくる結び。両端を使わずに結ぶことができる。ロープ本線を強く引くと輪が小さくなってしまいやすく、それほど強固ではない。左右非対称のため、引く方向を考慮して結ぶのが望ましい。
※この「よろい結び」の解説は、「結び目」の解説の一部です。
「よろい結び」を含む「結び目」の記事については、「結び目」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からよろい結びを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- よろい結びのページへのリンク