よねなが くにおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > よねなが くにおの意味・解説 

よねなが‐くにお〔‐くにを〕【米長邦雄】

読み方:よねながくにお

19432012将棋棋士山梨生まれ昭和48年1973)の棋聖戦初タイトルを奪うと、昭和59年1984)には十段棋聖王将棋王の4冠を獲得昭和60年1985)通産5期目の棋聖となり、永世棋聖資格得た平成5年1993)には名人位を獲得局面複雑にして粘り強く戦う棋風は「泥沼流」と称された。タイトル獲得19期は歴代6位。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よねなが くにお」の関連用語

よねなが くにおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よねなが くにおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS