用紙サイズ一覧表
A判
A判とは、国際標準規格のISOで定められたA列により作成される用紙サイズのことで、面積が1平方メートル、かつ縦横比が「1:√2」の用紙を「A0判」とする判型のことである。A0判の長辺を半分に二つ折りした大きさをA1判といい、さらに二つ折りにしていくごとにA2判、A3判、A4判の大きさになる。日常でよく使われるA判の用紙サイズには、A4判やA5判が挙げられる。A4判は、コピー用紙としてよく用いられる。A5判は、書籍などで使われることが多い。
A判用紙サイズ一覧表
単位はミリメートル(mm)。- A0判…841x1189
- A1判…594x841
- A2判…420x594
- A3判…297x420
- A4判…210x297
- A5判…148x210
- A6判…105x148
- A7判…74x105
- A8判…52x74
- A9判…37x52
- A10判…26x37
B判
B判とは、日本で作られた用紙サイズで、面積が1.5平方メートル、かつ縦横比が「1:√2」の用紙を「B0判」とする判型のことである。B0判の長辺を半分に二つ折りした大きさをB1判といい、さらに二つ折りにしていくごとにB2判、B3判、B4判の大きさになる。日常でよく使われるB判の用紙サイズには、B5判やB6判が挙げられる。B5判は、コピー用紙や週刊誌、週刊漫画雑誌などで用いられる。B6判は、コミックなどで使われることが多い。
B判用紙サイズ一覧表
単位はミリメートル(mm)。- B0判…1030x1456
- B1判…728x1030
- B2判…515x728
- B3判…364x515
- B4判…257x364
- B5判…182x257
- B6判…128x182
- B7判…91x128
- B8判…64x91
- B9判…45x64
- B10判…32x45
規格外の用紙サイズ一覧表
単位はミリメートル(mm)。- 新書判…113x176
- 菊判…152x218、152x227
- 菊倍判…218x304、227x304
- 四六判…127x188、130x188
- 四六倍判…188x254、188x260
- AB判…210x257
- A3ノビ…320x450
- A12取…210x200
- A20取…148x167
- A24取…140x148
- A40取…82x148
- B12取…260x240
- B20取…173x209
- B24取…170x182
- B40取…105x173
その他用紙サイズ一覧表
単位はミリメートル(mm)。- 用紙サイズ一覧表のページへのリンク