ゆめのうきはしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆめのうきはしの意味・解説 

ゆめ‐の‐うきはし【夢の浮橋】

読み方:ゆめのうきはし

【一】夢の中のあやうい通い路また、はかないものの意。

春の夜の—とだえして峰にわかるる横雲の空」〈新古今・春上〉

【二】源氏物語54巻(最終巻)の巻名薫大将28歳出家した浮舟行方を薫が確かめるが、浮舟会おうとせず、薫は落胆するという次第を描く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆめのうきはし」の関連用語

ゆめのうきはしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆめのうきはしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS