八百富神社社叢
名称: | 八百富神社社叢 |
ふりがな: | やおとみじんじゃしゃそう |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 愛知県 |
市区町村: | 蒲郡市竹島町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1930.08.25(昭和5.08.25) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 蒲郡町ノ海岸ヲ距ル僅ニ四〇〇メートルニ過キサル竹島ニアリ暖地性樹種ヨリ成リ対岸ノ陸地ニ於ケルモノト林相ヲ異ニスルニヨリテ著シ |
天然記念物: | 八木沢のオハツキイチョウ 八村スギ 八束のクサマルハチ自生地 八百富神社社叢 八藤丘陵の阿蘇4火砕流堆積物及び埋没林 六連島の雲母玄武岩 内海のアコウ |
- やおとみじんじゃしゃそうのページへのリンク