もりさだまんこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もりさだまんこうの意味・解説 

もりさだまんこう〔もりさだマンカウ〕【守貞漫稿】

読み方:もりさだまんこう

江戸後期風俗誌。全34巻喜田川守貞著。嘉永6年(1853)成立その後加筆。京坂・江戸風俗図解して考証したもの近世風俗研究重要な資料で、明治41年(1908)に「類聚近世風俗志」の名で刊行




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もりさだまんこう」の関連用語

1
守貞漫稿 デジタル大辞泉
100% |||||

もりさだまんこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もりさだまんこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS