摸せぬ、模せぬ
摸せぬ、模せぬ
「もせぬ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は今では押しも押されもせぬ(りっぱな)社員になっている.
- 彼はいつも上の空で人がものを尋ねても返事もせぬ
- 何もせぬのに人を打つという法があるか
- 彼は身にふりかかる不幸などを物ともせぬ
- 言いもせぬことを言ったように言う
- 飽きも飽かれもせぬ仲を世間の義理ゆえ遠ざかる
- 彼は進みも退きもせぬ
- 彼は押しも押されもせぬ立派な顔役だ
- 今では押しも押されもせぬ立派な芸人だ
- 遅くともせぬには勝る
- 彼はどんな危険に臨んでもびくともせぬ
- 彼は日に十時間の授業を事ともせぬ
- どうもせぬ
- この人はどうもせぬのに僕を打ちました
- 飽きも飽かれもせぬ仲だ
- 飽きも飽かれもせぬ仲を世間の義理故遠ざかる
- 彼は人を侮って返事もせぬ
- ありもせぬ敵と戦う
- もせぬのページへのリンク