めんがーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めんがーの意味・解説 

メンガー【Menger】

読み方:めんがー

[一]Karl 〜)[1840〜1921オーストリア経済学者オーストリア学派始祖。ジェボンズ・ワルラスとともに、ほとんど同時期に限界効用理論確立近代経済学創始者一人となった。著「国民経済原理」「経済学方法に関する研究」など。

[二]Anton 〜)[1841〜1906]オーストリア法学者[一]の弟。法的社会主義代表者とされ、全労収益生存権労働権基本権として確立することを提唱。著「民法無産者階級」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めんがー」の関連用語

1
メンガー デジタル大辞泉
36% |||||

めんがーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めんがーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS