めぞん一刻_(パチスロ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > めぞん一刻_(パチスロ)の意味・解説 

めぞん一刻 (パチスロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 20:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

めぞん一刻( -いっこく)は、高橋留美子の漫画『めぞん一刻』を題材にして、2006年11月にオリンピアからリリースされたパチスロ機(5号機)。

2009年7月にはドラマチック・パチスロと題された第2作『めぞん一刻〜あなたに会えて、本当によかった〜』が発売されている。

概要

稼働が増えるごとにキャラクターが増加するシステムを採用。増加したキャラクターが演出に絡めば、ボーナス信頼度が高くなる。

演出

  • 通常ステージは「五代の部屋」「一刻館前」の2種類。
  • チャンスアクションとしては「水道管修理」「四谷さんを探せ」「朱美を部屋まで送る」「宴会をやめさせる」「三鷹と五代の勝負」などが存在。
  • 原作のエピソードをベースにした「ドラマチックエピソード」(「サクラサクカ!?」「キッスのある情景」「シルエットロマンス」「約束」の4エピソード)を搭載している[1]。それぞれのエピソードが最後まで展開すればボーナス放出を経て次のエピソードへと切り替わる。
  • 登場人物の声は、同作品のテレビアニメ版とは別の声優が担当している。

ボーナス

ボーナスは純増約265枚の「スーパービッグボーナス」(終了後に159回転のリプレイタイム付き)、純増約200枚の「ノーマルビッグボーナス」(終了後に51回転のリプレイタイム付き)、純増約100枚の「レギュラーボーナス」が存在[2]。159回転のRTは一刻、51回転のRTは五代の名称から設定された回転数である。通常のリーチアクションからボーナスに到達した場合は上記3種類のいずれかが当選するが、あくまでもボーナスが当選し前述の「ドラマチックエピソード」の演出に発展した場合は必ずスーパービッグボーナスとなるがボーナスに当選していない「ドラマチックエピソード」の連続演出中にボーナス当選した場合は他のボーナス成立もあるため注意が必要。

エピソード演出クリアは「スーパービッグボーナス」が確定し、「約束」エピソードは発展した時点でクリアが確定する。

重複当選

毎ゲーム抽選の他、小役によって重複当選もする。重複当選の小役はリプレイ、スイカ、1枚役の3種類。

  • 1枚役はオレンジ・チェリー・オレンジ(1/47.22)、および、BAR・チェリー・リプレイ(1/159.07)の2種類があり、ボーナス重複の期待度は後者が高い。
  • スイカまたはオレンジ・チェリー・オレンジの1枚役での重複当選は、ビッグボーナス確定となる。
  • リプレイまたはBAR・チェリー・リプレイの1枚役での重複当選は、レギュラー/ビッグボーナスのいずれかとなる。

ボーナス出現確率

設定 BIG確率 REG確率 合成確率
1 1/291 1/874 1/218
2 1/273 1/874 1/208
3 1/257 1/874 1/199
4 1/245 1/874 1/192
5 1/232 1/874 1/184
6 1/228 1/655 1/169

※各数値はメーカー発表値。

その他

  • オリンピアの公式サイトから、パチスロの有料でアプリを入手できる。
  • ゲームセンターでも設置されていることもあるが、多少の仕様変更がされている。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めぞん一刻_(パチスロ)」の関連用語

めぞん一刻_(パチスロ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めぞん一刻_(パチスロ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのめぞん一刻 (パチスロ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS