めいせきむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > めいせきむの意味・解説 

明晰夢

読み方:めいせきむ

これは夢を見ているのだ、と自覚しながら見ている夢。明晰な夢。

普通に見る夢は、内容制御できず、夢を見ている最中目覚めるまで)はそれが夢だと自覚するともない。しかし明晰夢の場合は、自分の今いる世界夢の中であるという自覚がある。また、夢の内容ある程度意のままコントロールできることがある

これまで一般的には、明晰夢を見るためのコツのようなものが紹介されることはあっても、明晰夢は見よう思って見られる代物ではないとされてきた。しかしながら2014年5月科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」(Nature Neuroscience)上に、脳を刺激することで明晰夢を(自発的に)見ることを可能にたとする研究成果発表されている。

関連サイト
Induction of self awareness in dreams through frontal low current stimulation of gamma activity - Nature Neuroscience




めいせき‐む【明×晰夢】

読み方:めいせきむ

睡眠中にみる夢のうち、夢であることを自覚しているもの。夢のなかで思った通り行動したり、夢の内容操ったりできるとされる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めいせきむ」の関連用語


2
明晰夢 デジタル大辞泉
98% |||||

めいせきむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めいせきむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS