むのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むのうの意味・解説 

む‐のう【無能】

読み方:むのう

[名・形動能力才能がないこと。役に立たないこと。また、その人や、そのようなさま。「—な指揮官」「—無策」⇔有能

「無能」に似た言葉

むのう 【無能】

江戸中期浄土宗捨世派の僧。磐城福島県)の人。増上寺などで学び男根切断して日課念仏一〇遍以上を唱えるなど、高僧として知られ奥羽地方大きな教化足跡を遺した。(一六八三~一七一九

無脳〈症〉

【英】Anencephaly
読み方:むのう〈しょう〉

脳の欠損あるいは減形成伴った頭蓋円蓋欠損

無脳〈症〉

【英】Anencephaly
読み方:むのう〈しょう〉

脳の欠損あるいは減形成伴った頭蓋円蓋欠如


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むのう」の関連用語

むのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS