みらいちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みらいちゃんの意味・解説 

みらいちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 13:37 UTC 版)

みらいちゃんは、石川県の放送局北陸放送(MRO)のマスコットキャラクター

概要

女の子のキャラクターであり、「みらいちゃん」のお供としての「ムー」がいる。「ムー」も北陸放送のマスコットキャラクターである。

大きくてくりっとした目に特徴がある。お出掛けが趣味であり、石川県内のイベントに出張することが多い。北陸放送のホームページや携帯サイトでは、待ち受け画面をダウンロードすることもできる。

2022年3月31日をもって引退。翌4月1日からMROが同年5月10日に開局70周年を迎えるのに伴い新ロゴマークと新イメージキャラクターを発表、新しいキャラクター「テミじぃ」がみらいちゃんの後任を務める。

出演番組

  • みらいチャンネル
  • MROニュースランナー(現在は放送終了)
    • 「わたしのみらい」という小学生に将来の夢を聞くコーナーで後ろに立っている。
  • みらいちゃん☆コレクション(現在は放送終了)
    • ただし、これは番組ではなくCM。石川県内で輝いている女性にインタビューする内容。なお、放送されたCMはかつては「みらいちゃん☆コレクション」で見ることができた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みらいちゃん」の関連用語

みらいちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みらいちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみらいちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS