みどりの朝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みどりの朝の意味・解説 

みどりの朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 13:21 UTC 版)

みどりの朝( - あさ)は、テレビ信州(TSB)で長年日曜朝に放送されていたアニメ番組枠である。

概要

番組はJA長野県の単独スポンサーによる冠スポンサー番組であり、番組のオープニングとエンディングには「みどりの朝」の番組タイトルロゴが、提供クレジットと共に15秒程度流されていた。

同番組では系列局や新作・旧作を問わず放映されるアニメ作品を選んでいたが、テレビ信州が日本テレビテレビ朝日クロスネット局時代から放送されていた為、同局が1991年4月1日に日本テレビへのフルネット局に移行するまでの間は、番組編成上の都合でキー局と同時ネットすることの出来なかった日本テレビ・読売テレビ/テレビ朝日・ABCのアニメ番組(日本テレビ系であれば『美味しんぼ』『YAWARA!』など)を遅れネットすることがあった。

上記にもあるように同番組では様々なアニメ作品が放送されていたが、選定される作品の基準が非常に独特であった。例えば『美味しんぼ』などは放送終了後も忘れた頃に何度か再放送されたり、今更ともいえる時期に世界名作劇場の作品などを選び、時代錯誤を感じさせることさえあった。そしてスポンサーの意向を反映してなのか、いわゆる低俗アニメと称される作品(ギャグアニメなど)が放送されることはほとんど無かった。また同局ではこの時間に放送されるアニメを「青少年向け番組」に指定することも多かった。

長年続いたアニメ枠であったが、少子化の影響やJA長野県がスポンサーから撤退することに伴い、2004年3月についに番組終了に至った。尚、後番組は読売テレビ制作「遠くへ行きたい」の同時ネットに切り替えた。

放送時間

  • 日曜 7:30〜8:00

放映されていた作品

など




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みどりの朝」の関連用語

みどりの朝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みどりの朝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみどりの朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS