まろがすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まろがすの意味・解説 

まろか・す【丸かす/円かす】

読み方:まろかす

[動サ四]《「まろがす」とも》まるめる。丸く固める。ひとかたまりにする。

「カシラヲ—・ス」〈和英語林集成

物取り食ふ翁の形を御飯(おもの)—・して作り据ゑて」〈宇津保・蔵開中〉


まろが・す【転がす】

読み方:まろがす

[動サ五(四)ころがす。

門口に立ちたる我を撞(つ)き—・し」〈鴎外訳・即興詩人




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まろがす」の関連用語

1
不会 デジタル大辞泉
76% |||||

2
デジタル大辞泉
70% |||||

3
転がす デジタル大辞泉
70% |||||

4
転がる デジタル大辞泉
70% |||||

5
54% |||||

6
丸かし デジタル大辞泉
54% |||||

7
デジタル大辞泉
54% |||||

8
投げ出づ デジタル大辞泉
54% |||||

9
押し丸がす デジタル大辞泉
54% |||||

まろがすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まろがすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS