まもるくん
(まもる君 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 02:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動まもるくん または まもる君は、以下の組織・団体のマスコットキャラクター。 (いわゆる「ゆるキャラ」を含む)
- 情報処理推進機構のマスコット。
- 自衛隊大阪地方協力本部のマスコット。
- 秋田県警のマスコット。
- 栃木県動物愛護指導センター愛護館のマスコット (あいちゃん&まもるくん のペア)
- 神奈川県警のマスコット。
- 交通安全啓発のキャラクター (まもる君&シグナール のペア)
- 幼児交通安全教育のキャラクター (まもる君&ルールちゃん のペア)
- 愛媛県警のマスコット(正式名称は「伊予まもる」)
- 福岡県の防災キャラクター。
- 高知県建設業協会のマスコット。「まもるくん (高知建設業協会)」を参照。
- マチダコーポレーションのキャラクター (まもる君&かこみちゃん のペア)
- 北関東綜合警備保障および栃木SCのキャラクター 。
など
名称の一部に「まもるくん」「まもる君」が付くもの
など
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
まもる君
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 04:43 UTC 版)
腹話術の人形。連載初期の頃は寡黙以上の無口だった伝が、腹話術で会話していた。初めの頃は、伝がラジコンで操作して空を飛んだりもしていたが、途中からは伝自身が喋るようになり、伝がラジコン操作していないにも関わらず、主人公たちの周りを飛び交うようになる。
※この「まもる君」の解説は、「妹-あかね-」の解説の一部です。
「まもる君」を含む「妹-あかね-」の記事については、「妹-あかね-」の概要を参照ください。
- まもる君のページへのリンク