まもるくん (高知建設業協会)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まもるくん (高知建設業協会)の意味・解説 

まもるくん (高知建設業協会)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/10 14:29 UTC 版)

まもるくん
Mamorukun
対象
分類 企業のマスコットキャラクター
モチーフ 坂本龍馬子供
性別 男の子
テンプレートを表示

まもるくんは、高知県建設業協会のCMキャラクターとして誕生し、坂本龍馬をモチーフにしたマスコットキャラクター(ゆるキャラ)である。

プロフィール

  • 性別 - 男の子
  • 誕生日 - 11月18日(土木の日と同じ)
  • 学年 - 小学校1年生
  • 好きなもの - おおきな道や建物、防災施設
  • 苦手なもの - 地震台風

地元高知と竜馬をこよなく愛する小学一年生。 建設業に従事する父親の影響で、建設業に強い憧れを抱き、大きな建物や道が大好き。 自分も大きくなったら建設マンになりたいとの思いから、毎日安全ヘルメットをかぶっている。 建設現場で働く人を見るたびにヒーローを見るように興奮してしまう。 ヘルメットの耳は母親が「子どもらしく」との思いから付けていて、本人もお気に入り。

概要

2015年高知県建設業協会のCMキャラクターとして誕生。その後、2016年高知県建設業協会のマスコットキャラクターとして、ホームページやコマーシャル、広報誌などに登場している。

ゆるキャラグランプリ

ゆるキャラグランプリは、2016年4月現在、2015年に出場。

2015年は、総合494位。企業・その他169位を記録した。[1]

脚注

  1. ^ ゆるキャラ®グランプリ 2015 ランキング

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まもるくん (高知建設業協会)」の関連用語

まもるくん (高知建設業協会)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まもるくん (高知建設業協会)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまもるくん (高知建設業協会) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS