マスターズ‐トーナメント【The Masters Tournament】
読み方:ますたーずとーなめんと
⇒マスターズ1
マスターズ・トーナメント(ますたーず・とーなめんと)
ゴルフ競技における世界的な大会として、毎年4月、米ジョージア州にあるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで行われる。プレーの戦略性を重視したコースの設計には、ゴルフ関係者の間では定評があるようだ。
マスターズ・トーナメントのほか、6月の全米オープン、7月の全英オープン、8月の全米プロを合わせて、ゴルフの四大メジャー・トーナメントとされている。これらすべての大会で優勝することを「グランドスラム」といい、ゴルフの世界では偉業として称えられる。
マスターズ・トーナメントは、アマチュアで4冠を達成し、「球聖」とも呼ばれたボビー・ジョーンズによって始められた。1934年、世界各地の有力なゴルファーを集めて開催したのが発端だ。ゴルフ界を引退したジョーンズがコースの設計をし、故郷のオーガスタに近い果樹園を共同で買い取り、名門コースを誕生させたのだ。
2000年には、タイガー・ウッズが史上最年少の24歳でグランドスラムを達成した。全米オープン、全英オープン、全米プロに続き、さらに、2度目となるマスターズでの優勝により、史上初の快挙となる四大メジャーの4連覇を果たしたことになる。
(2001.04.10更新)
- ますたーずとーなめんとのページへのリンク