まきばぶらしのき (槙葉ブラシの木)


●オーストラリアが原産です。乾燥した土地に生え、高さは3~6メートルくらいになります。葉は「マキ」に似た長さ12センチほどの披針形で、互生します。春から初夏にかけて、穂状花序に花を咲かせます。外に飛びだした濃赤色の雄しべが目立ちます。
●フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木で、学名は Callistemon rigidus。英名は Stiff bottlebrush。
ブラシノキ: | カリステモン・スブラツス カリステモン・ピニフォリウス ブラシの木 槙葉ブラシの木 白花ブラシの木 細葉ブラシの木 花槙 |
固有名詞の分類
- 槙葉ブラシの木のページへのリンク