ほんだてんじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ほんだてんじょうの意味・解説 

本多天城

読み方:ほんだ てんじょう

日本画家東京生。名は祐輔。東美日本画選科卒。初め近藤美に洋画学び、のち狩野芳崖師事岡倉秋水岡不崩とともに、芳崖門の四天王称された。東美助教授として後進の指導あたった。また狩野忠信荒木探令、岡倉秋水らと狩野会を結成し研究会おこなった昭和21年1946)歿、79才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほんだてんじょう」の関連用語

ほんだてんじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんだてんじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS