ぶうんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぶうんの意味・解説 

ぶうん

[副]《「ぶーん」と書くことも多い》

低い音が継続して響くさま。低い音がやや長めに鳴るさま。機械音や羽音などの形容用いる。「軽自動車が—と通り過ぎていく」「が—と飛びながら8の字を描く」「携帯電話が—、—と振動する

物が風を切る音を表す語。「バットが—と空(くう)を切る」


ぶ‐うん【武運】

読み方:ぶうん

戦い勝ち負け運命また、武士軍人としての運命。「—の長久を祈る」「—つたなく敗退する」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶうん」の関連用語

1
武運 デジタル大辞泉
98% |||||

2
武運拙く デジタル大辞泉
90% |||||

3
90% |||||



6
アクティブ運用 デジタル大辞泉
72% |||||

7
ブラウン運動 デジタル大辞泉
52% |||||




ぶうんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶうんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS