びょうかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 病気 > びょうかんの意味・解説 

秒間

読み方:びょうかん

時(時間)の長さの単位、「秒」に同じ。1秒間。または、1秒ごと。

びょう‐かん〔ビヤウクワン〕【病患】

読み方:びょうかん

病気。やまい。わずらい


びょう‐かん〔ビヤウ‐〕【病監】

読み方:びょうかん

刑務所拘置所病人収容する部屋をいう古い用語。現在は「病室」という。


びょう‐かん〔ビヤウ‐〕【病間】

読み方:びょうかん

病気かかっている間。

「—を慰め句作などをした時分は」〈芥川枯野抄

病気の少しよくなっている時。




びょうかんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びょうかん」の関連用語

1
病監 デジタル大辞泉
100% |||||


3
病患 デジタル大辞泉
92% |||||


5
病間 デジタル大辞泉
74% |||||

6
病間録 デジタル大辞泉
74% |||||

7
秒間ツイート数 デジタル大辞泉
36% |||||




びょうかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びょうかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS