ひだかはなしのぶ (日高花忍)


●「エゾノハナシノブ」の一品種です。北海道・日高地方南部の山地帯から亜高山帯の草地に生え、高さは30~50センチほどになります。葉は奇数羽状複葉で互生します。5月から7月ごろ、茎の先に散房花序をつけ、淡い青紫色の花を咲かせます。
●ハナシノブ科ハナシノブ属の多年草で、学名は Polemonium caeruleumssp. yezoense f. hidakanum。英名はありません。
ハナシノブ: | ポレモニウム・ウィスコスム ポレモニウム・プルケルリムム ポレモニウム・ボレアレ 日高花忍 深山花忍 花忍 蝦夷の花忍 |
固有名詞の分類
- 日高花忍のページへのリンク