ぱらじうむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぱらじうむの意味・解説 

パラジウム【palladium】

読み方:ぱらじうむ

白金族元素の一。単体銀白色金属王水溶け水素吸着する性質が強い。合金材料触媒歯科材料などに使用。名は同じころ発見され小惑星パラスPallas)にちなむ。元素記号Pd 原子番号46原子量106.4。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぱらじうむ」の関連用語

1
パラジウム デジタル大辞泉
96% |||||



ぱらじうむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぱらじうむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS