ぱすもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぱすもの意味・解説 

パスモ【PASMO】

読み方:ぱすも

《「パスネット」のPASと、「MORE(もっと)」のMO組み合わせた語》非接触型ICカード用いた電車・バス運賃精算システム関東私鉄・地下鉄バスのほか、JR東日本スイカ共通する区域内で利用ができる。従来パスネット代わり平成19年20073月からサービス開始商標名。→交通系ICカード

[補説] 平成25年20133月北海道圏のキタカ首都圏のスイカ・パスモ、名古屋圏のトイカ・マナカ、近畿圏のイコカ・ピタパ、九州圏のスゴカ・ニモカ・はやかけん全国10カード相互利用サービス開始




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぱすも」の関連用語

ぱすものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぱすものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS