はんどぼーるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はんどぼーるの意味・解説 

ハンドボール【handball】

読み方:はんどぼーる

球技の一。7人ずつの2チーム分かれパスドリブル用いながら、ボール相手方ゴール投げ込んで得点競うもの。送球

[補説] かつてドイツなどでは11人制主流だったが、現在、オリンピック世界選手権など公式戦はすべて7人制行われている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

はんどぼーるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はんどぼーるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS