はるかぜ2号(綾瀬・六木線)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 10:22 UTC 版)
「はるかぜ (コミュニティバス)」の記事における「はるかぜ2号(綾瀬・六木線)」の解説
朝日自動車(越谷営業所)が運行。 系統番号なし : 綾瀬駅 - 東綾瀬団地 - 北綾瀬駅入口 - 辰沼団地 - 六ツ木都住 ( - 八潮駅南口)バス共通カード - 当初は利用可 PASMO - 利用可 綾瀬駅 - 六ツ木都住間は頻発、八潮駅南口発着は一部便のみ。 年表 2002年1月 - 「はるかぜ」2号(綾瀬駅 - 六ツ木都住)を開業。 2006年1月14日 - 「はるかぜ」2号の路線を、2005年8月24日に開業した首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの八潮駅北口まで一部延伸。 2007年12月10日 - 「はるかぜ」2号に「桜木橋北詰」バス停を追加。 2009年9月1日 - 八潮駅南口ロータリー完成に伴い八潮駅の乗り入れを北口から南口に変更。
※この「はるかぜ2号(綾瀬・六木線)」の解説は、「はるかぜ (コミュニティバス)」の解説の一部です。
「はるかぜ2号(綾瀬・六木線)」を含む「はるかぜ (コミュニティバス)」の記事については、「はるかぜ (コミュニティバス)」の概要を参照ください。
- はるかぜ2号のページへのリンク