にほんまつよしつぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 戦国武将辞典 > にほんまつよしつぐの意味・解説 

二本松義継(にほんまつ よしつぐ) ????~1585

畠山氏 七郎
◇父:二本松(新城)修理大夫国 子畠山義綱二本松右京義孝
 本姓奥州探題畠山氏にて南北朝期の頃より威勢振るった足利(畠山)義純流。陸奥二本松城主となり二本松氏称する会津・蘆名氏に従っていたが、陸奥伊達政宗と争う大内定綱庇護したことから、その侵攻を受ける。敵わない和議申し出に行くが、成らなかった。その為会談後、政宗の父輝宗を拉致して逃走(輝宗事件)、輝宗もろとも銃殺されたという。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にほんまつよしつぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にほんまつよしつぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS